74回目。電子出版EXPOと東京国際ブックフェア <GGコーナー> 電子出版EXPOと東京国際ブックフェアに行ってきました。これは、東京ビッグサイトで毎年開催される、イベントで、各国、各地から、出展されます。 そして、さまざまな思いを持った人が、やってきます。特にブックフェアは地球上のあらゆるところから、その国の本が持ち込まれ、なんと、通常価格の80%で買えるのであ… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月07日 続きを読むread more
69回目。2012年、明けましておめでとう。寒い! <GGコーナー> 今年、2012年も1ヶ月過ぎようとしてますけど、 新年、明けまして、おめでとうございます。今年のK家の年賀状どえす。宜しく、おんたてまつりまっする。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年01月28日 続きを読むread more
68回目。まったく、寒くなりました。本格的に冬であります。 <GGコーナー> 今年も残すところ、数日となり、仕事も終わりました。冬休みを、のほほんと過ごしています。帽子とか今年最後の買い物(自分の物)もすませました。皆さんはどんな風にこの、年末をお過ごしでしょうか。拙者は明日あたり、庭木の剪定をしようかと思っています。じつは、立派な剪定バサミを買いました。フィンランド製で、「フィ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月30日 続きを読むread more
67回目。19回目のホーム・コンサートやりました。 <GGコーナー> だんだん、寒くなってきました。もう11月だから、当たり前といえば当たり前だけどね。北海道では、雪が降ってるというし。 あの地震から、8ヶ月がたちました。あちこちで、復興のニュースも聞かれるようになり、喜ばしいと思いますが、まだまだ行方不明の方もおられるようで、関係者の方々は大変な思いを過ごしておられるよ… トラックバック:0 コメント:2 2011年11月20日 続きを読むread more
66回目。丸木美術館10月23日オープニングイベントなんやら。 <GGコーナー> このごろは、朝晩はかなり、涼しいですね。14℃なんて寒いくらいですが、昼間は22℃なんて感じで歩いてると、汗ばむこともあります。だから、朝に出かける時は、半そでTシャツ、長そでシャツ、上着で丁度いいけど、昼間は暑くて上着を手に持って、なんてことになります。 今年も開催されている、反核反戦展に10月2… トラックバック:1 コメント:0 2011年10月30日 続きを読むread more
64回目。紳助引退、管さんもやめる、ゲリラ豪雨。巨人は… <GGコーナー> なんかさ、やっと、いくらか、涼しくなったかなあ。19、20、21日は涼しすぎる気候でした。朝起きると、足が冷たくなっています。エアコンもいらないなあという感じでしたが、週明けはやはり、8月です。暑いやね。それでも、この頃は、27日ですが、猛暑ではないです。涼しくはないけど。{%困る… トラックバック:2 コメント:0 2011年08月28日 続きを読むread more
63回目。拝啓、暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。 <GGコーナー> 今年は、梅雨明けが早かったです。そのせいではないんだろうけど、昨年よりも、今年の方が暑いように感じます。今年は例の原発のことで、節電で、設定温度が少し高くなってるしね。15%の節電ということで、2度ぐらいは高いんじゃないかね。動かないでいると、平気だが、忙しく動くとすぐに汗がじわりと出てきます。そして、… トラックバック:0 コメント:2 2011年07月30日 続きを読むread more
62回目。梅雨の合間の猛暑かな。あっちっちっちっち。30℃こえてるぞ。 <GGコーナー> かなり、暑くなってきましたね。30℃越えも普通です。雨が降らなきゃ、まったくの夏ですね。寄居、熊谷で39℃だってさ。すんごいね。暑いなんてもんじゃないね、こりゃ。{%アッカンベーweb… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月26日 続きを読むread more